こんにちは。プロ人事です。今回はエリア別で開催される合同説明会の特徴と、参加に向いている人についてご紹介していきます。
第3回は「東北・仙台」のエリアをご紹介してまいります。
東北唯一の政令指定都市である仙台では、どのような合同説明会が開催されているのでしょうか?
この記事では東北・仙台エリアに絞って特徴を詳しく解説していきますので、お近くにお住まいの就活生、またそこで開催される合同説明会の参加を検討している就活生はぜひこの記事をご覧ください!
東北・仙台で開催される合同説明会の特徴
特徴のご紹介に入る前に、軽く東北・仙台についておさらいしましょう。
仙台市は宮城県・東北地方にあり、先述の通り東北地方で唯一の政令指定都市です。
玄関口の駅となるJR仙台駅では秋田新幹線・北海道新幹線の直通運転を含む東北新幹線が通っており、東京駅までは新幹線で最短約1時間30分ほどで向かえます。
また、JR仙台駅から発着する在来線では宮城県の各都市に加えて、福島・郡山や山形市方面、仙台空港方面にスムーズに移動が可能です。
ちなみに、東北で2番目の都市は郡山と言われていますが、人口を見ても郡山は仙台の約3分の1となっており、仙台が東北における圧倒的な都会と言えるでしょう。
そのため、東北で働きたい、東北で合同説明会を受けたいと思われる場合には、仙台の合同説明会一択と言っても過言ではありません。
ただし、仙台で合同説明会を受けたい人であっても、実際に働く場所を仙台や東北に限定していない人は注意が必要です。
というのも、仙台は東北を代表する都市ではあるものの、全国の都市としては人口の多さは11番目に数えられます。
すると仙台の合同説明会に出展する企業はどうしても限られてしまい、大手・人気企業の出展に出会える確率は下がってしまうといっても過言ではありません。
仙台や東北在住の方であり、かつ多くの企業のブースに顔を出したい学生は、仙台での合同説明会の参加を検討しながらも、状況に応じて東京をはじめとした大都市圏の合同説明会に参加を検討すると良いでしょう。
東北・仙台で開催される際の会場一覧
東北・仙台エリアで開催される合同説明会では、主に「仙台国際センター」が会場として利用される傾向にあります。
次いで「夢メッセみやぎ」、数は少ないものの「宮城県 AER (アエル)」「仙台サンプラザ」などが会場として合同説明会が開催されます。
他の会場でも「仙台エリア」と合同説明会の名称がついていますが、今回は立地が「仙台市」になっている会場に限定してご紹介します。
次の段落では、会場ごとの特徴をご紹介していきます。
会場ごとに合同説明会の特徴やメリット・デメリットがあるので参考にしてください!
東北・仙台で開催される合同説明会の会場①:仙台国際センター
まずはじめに、「仙台国際センター」の特徴を見てみましょう。
メリット:地下鉄からのアクセスは非常に良好かつ、大規模な合同説明会が頻繁に開催されている
デメリット:JR仙台駅からは歩いていけなくはないが、服装や天候の状況によっては難しい
こちらの会場では東北・仙台エリアでは頻繁に合同説明会が開催されています。
マイナビが主催する合同説明会をはじめとした大規模な合同説明会に加えて、インターンシップセミナー、薬学生向けなどジャンルに絞った合同説明会があるのも特徴です。
アクセスは仙台市営地下鉄 東西線 国際センター駅から徒歩1分です。
通常大規模な会場は駅から遠く、バスや徒歩で移動しなくてはならないケースが多いですが、こちらはアクセスが非常に便利であるということは大きな魅力であると言えるでしょう。
なお、JR仙台駅からは徒歩30分かかり、歩いて会場に向かうことはかろうじてできる距離ではあります。しかし、スーツで参加する場合は慣れない革靴やパンプスで長距離を歩いて靴擦れを起こす可能性もあるため、地下鉄を経由して向かうことをおすすめします。
また、雨天や風が強い場合は身だしなみが大きく崩れてしまい、整えるのが大変です。
この場合も地下鉄を利用するのが望ましいでしょう。
自宅の位置や当日の交通状況も見ながら、どちらのルートを利用するか検討してみてください。
東北・仙台で開催される合同説明会の会場②:夢メッセみやぎ
次に、「夢メッセみやぎ」の特徴を見てみましょう。
メリット:さまざまなジャンルに沿った合同説明会が多く開催されている
デメリット:駅からやや遠く、会場までのバスも本数が非常に限られている
こちらも「仙台国際センター」同様、比較的大規模な合同説明会が開催されています。
また、理学生向けの合同説明会など、ジャンルに絞った合同説明会も定期的に開催されているのが特徴です。
建築・土木系学生向けなど、あまり見かけないジャンルの合同説明会が開催されているのは大きな魅力であるといえるでしょう。
過去に行われた合同説明会では、2日間の日程で以下のように出展企業が分けられていたのが印象的でした。
1日目 (初日) | 2日目 |
---|---|
全国区の大手企業が中心 | 東北エリアに本社を置く企業が中心 |
アクセスはJR中野栄駅南口から徒歩20分と、徒歩で行くのはやや距離があります。
JR仙台駅またはJR中野栄駅からそれぞれ会場へ向かうバスは出ていますが、本数は少ないのが現状です。
大きい合同説明会であれば特設のシャトルバスが用意される場合もありますが、どうしても交通網は他の会場と比べると限られてしまいます。時間に余裕を持って計画的に動くことを念頭にして参加しましょう。
とはいえ、ジャンル別に分けられた合同説明会が開催されているのは大きな魅力と言えます。
就活に役立つ情報を得られる貴重なチャンスですので、興味を持った合同説明会があれば、ぜひ参加してみてくださいね。
東北・仙台で開催される合同説明会の会場③:その他の会場
以下にご紹介する会場は、上2つの「仙台国際センター」、「夢メッセみやぎ」に比べると合同説明会の開催は少ない傾向にあります。
そこで、小項目に分けてそれぞれの会場の特徴をご紹介していきましょう。
宮城県 AER (アエル)
「宮城県 AER (アエル)」はJR仙台駅2階出口2-8から徒歩2分と、経路さえきちんと把握していればアクセスは非常に良好です。合同説明会が開催されるのは主に5階の「多目的ホール」を会場として利用しています。
こちらの会場では就活生向けだけでなく、既卒者の転職を対象にした合同説明会も同時に開催される傾向がありました。
そのため、「契約社員」や「パート・アルバイト」など「正社員」以外の雇用形態を想定した職種も募集されている可能性があります。
正社員での就職を希望している就活生は、ブースへの参加時には必ず募集している雇用形態を確認するようにしましょう。
仙台サンプラザ
「仙台サンプラザ」では福祉・介護業界や薬学生向け、高校生や東北地区にキャンパスを置く私立大学向けなど、業界や参加の対象者が絞られた合同説明会の開催が多くなっています。
参加企業も東北・仙台エリアに拠点を置く中小企業がメインのため、地域に密着した企業で働きたい就活生はぜひ参加してみましょう。
交通はJR仙石線榴ヶ岡駅出入口2をでてすぐにあり、雨に濡れずに行けるのは大きなメリットではないでしょうか。
JR仙台駅から徒歩13分ほどで会場に向かえるため、私服参加かつ天候が良い場合は歩いていける距離とも言えます。
なお、上記の特徴から全国展開している企業および広い範囲の職種の話を聞きたい場合は、先述した「仙台国際センター」または「夢メッセみやぎ」で開催されている合同説明会に参加することをおすすめします。
「東北・仙台で開催される合同説明会」に参加してほしい学生の特徴
最後に、東北・仙台エリアで開催される合同説明会に参加してほしい学生の特徴についてご紹介していきましょう。
まず、東北・仙台にゆかりのある企業で働きたい学生には確実におすすめです!
2024年現在、若年層の人々を中心に地方に住んでもらえるよう、各自治体がこぞって地方創生に取り組んでいます。
だからこそ、東北・仙台在住に拠点がある企業に就職したいと考えている就活生にとっては、有力な情報を手にできる魅力的な合同説明会になるのではないかとプロ人事は考えています。
現在も東北・仙台に在住している就活生はもちろん、近隣にお住まいの学生で仙台エリアで働きたいと考えている就活生もぜひ参加を検討してみてください。
東北地方有数の都市であることから、全国展開している企業に出会える場合もあります。
また、東北・仙台出身であり、進学等で現在他のエリアに住んでいる就活生もぜひ参加を検討ください。
先述の通り地方に住んでもらえるよう、各自治体が各々の市町村の魅力をアピールできるよう様々な地方創生に取り組んでいます。
その中で、2010年代から取り組みが始まったのは「Uターン就職」です。
「Uターン就職」とは、出身地のエリア(地方)に戻って就職することを指します。
エリア間の移動の様子がアルファベットの「U」に似ていることからこのように例えられています。
東北・仙台エリアで開催される合同説明会では地域密着型の企業が多く出展しているだけでなく、全国に支所を展開している企業も参加している場合があります。
そのため、社会人のはじめは東京で働きたいが、家庭の事情でゆくゆくは仙台・東北で働きたいと考えているような人にもぜひ参加をしていただくと有力な情報が得られるかと思いますので、ぜひ参加を検討してみてください。
また、東北・仙台エリアで開催される合同説明会の出展企業を見てみると、全国展開している企業以上に東北エリアに拠点を置く企業の参加が多い傾向にあります。
東北・仙台エリアに特化した内容を知れば、今は他のエリアでの就職を希望しているものの、将来東北・仙台エリアで勤務する可能性がある就活生は一度顔を出しておくと有力な情報を得られるのではないでしょうか。
とりわけ、埼玉県よりも北側のエリアで人材を採用したいと考えている企業は、東北・仙台の合同説明会に出展している傾向があります。
ただし、埼玉県より北側といっても、関東エリアしか採用していない企業はわざわざ仙台・東北の合同説明会に出るケースは少ないです。そのような企業を対象としたい場合には、関東の合同説明会まで参加することをオススメします。
エリア別の特徴を把握して、合同説明会に臨もう!
ここまで東北・仙台エリアの合同説明会の特徴をご紹介しました。
東北有数の都市である立地のために、全国展開している企業と地域密着型の企業2つが出展しているケースは他ではなかなか見られない特徴ではないでしょうか。
日本有数の政令指定都市と地方の側面を持つ東北・仙台エリアは、利便性と地元を盛り上げたいと考えている就活生にはおすすめのエリアの1つであるとプロ人事は考えています。
また、全国展開している企業では仙台に拠点を一定数置いている傾向があります。
新卒は首都圏をはじめとした他のエリアで働きたいが、家庭の事情で将来は東北・仙台に戻る可能性がある就活生には魅力的に見えるでしょう。
とはいえ、全国展開している企業は大手・人気企業が多く、内定を目指すのは一筋縄ではいきません。
そして、地域に密着した東北に本社を置く企業に志望する場合でも、きちんと練り上げた志望動機と熱意をアピールしていけば内定に少しでも高くつなげられるのではないでしょうか。
そのためには、ぜひ合同説明会をしっかりと活用して、志望動機につなげられる情報を得られるよう進んでいただければ嬉しいです。
合同説明会の参加は学生である今だからこそ多く参加できる機会が与えられています。
この機会にぜひ合同説明会に参加し、あなたにとって実になる学びや情報を得られるよう応援しています!
“合同説明会トレンド” では、この他にも合同説明会の参加に役立つ情報を発信しています。
ぜひ他の記事もご覧いただき、合同説明会の運用に役立てていただけると嬉しいです!