MENU

【一人での参加でも大丈夫!】合同説明会を最大限に活用するための全てのポイント教えます!

こんにちは。プロ人事です。
就活生の皆さんは合同説明会を一人で参加しますか?

合同説明会を一人で参加する

このことを心細いと感じる就活生もいるかも知れません。

あるいは、「もしかしたら、周りは友達を連れて複数で参加している人ばかりで”ぼっちは自分だけ”」となってしまうのは避けたい!と思ってこの記事までたどり着いた方もいるでしょう。

この記事では、合同説明会は一人でも参加できるのか?その疑問について活用法も含めてご紹介します。

目次

合同説明会は一人で参加しても良いの?

結論からお伝えをすると「一人参加を気にしない方がいい」といえるでしょう。

むしろ、一人参加できるのであればそれが望ましいとも言い切れます。

それでは、なぜ一人で参加すべきか詳しいポイントを一緒に押さえましょう。

合同説明会に一人で参加するべき理由

合同説明会に一人で参加すると、以下のメリットがあります。詳しく見ていきましょう。

メリット①:自分の行きたい会社のブースに行ける

一人で参加することの最大のメリットは自分の行きたい会社のブースに行けることです。

合同説明会に参加する意義としては、「自分の志望する業界・企業の情報を得る」ことではないでしょうか。
一人での参加であれば気兼ねなくブースを移動し、情報を得られます。
このことが、合同説明会を最大限に活用できているといえるでしょう。

メリット②:企業担当者とコミュニケーションが取りやすい

細かい質問などをしたい場合には一人での参加が有利です。
友人と一緒に参加していると待たせてしまうのではないかと遠慮してしまうことがあるのではないでしょうか?

本来ならば得られるはずの情報が手に入らないのは非常にもったいないです。

メリット③:悪目立ちにくい

根本的に、友人・恋人など複数名で合同説明会に参加することは少数派です。
そのため、複数名での参加はただでさえ目立ちやすいといえるでしょう。

その中で少しでもマイナスだと捉えられる言動をしてしまうと、自分の予想以上に人事に悪印象として残ってしまいます。

大抵の就活生は一人で合同説明会に参加しているため、悪目立ちしにくいのもメリットと言えるでしょう。

複数名で参加した際のデメリット

グループや友人、恋人と参加すれば「合同説明会をイベント感覚で楽しめる」ことでしょう。
あるいは、就職活動などに詳しい友人が一緒にいれば、情報を効率的に収集できるかもしれません。

しかし、複数名での参加は思わぬデメリットがあります。詳しく見ていきましょう。

デメリット①:楽しみすぎてしまい人事への印象が悪くなる

気心の知れた友人や恋人と、非日常のような合同説明会に参加するのは確かに楽しいです。
しかし、そこではしゃいでしまい人事に悪影響を与えてしまうリスクがあります。

過去に運営したブースでは、待機中に喋りすぎる、騒ぐといったケースもありました。

人事に悪印象を与えてしまうと、その後の選考に大きく響いてしまうでしょう。

デメリット②:周りの希望に合わせてしまい、希望のブースに行けない

一緒に参加している友人や恋人の希望に合わせて、自分が行きたい企業の説明が聞けないというケースもあります。
これでは合同説明会を活用できているとは言い難いでしょう。

もちろん、他のメンバーの意向に沿わず自分の希望を通すこともできるかもしれません。
ただ、それは各々の性格やメンバーの関係性にもよるので、全員ができるとは言い難いです。

デメリット③:集中力に欠けてしまう

会話や他のメンバーの様子に気を取られ、企業の説明に集中できなくなる可能性があります。
集中力に欠け企業の説明が頭に入らないのは、合同説明会を活用できておらず非常にもったいないです。

また、デメリット①のように企業に悪印象を与えてしまう恐れもあります。

【参加人数別】合同説明会の活用方法

次に、参加人数別で合同説明会の活用方法についてご紹介します。
人数によって活用方法が異なるので、想定している項目をご覧ください。

一人参加の場合

事前に行動計画を立てておく

一人で企業のブースに参加し、情報を得られるのは限りがあります。
事前にどの企業のブースに出席するか、どのような質問内容を聞くかあらかじめ計画を立てておきましょう。

あらかじめ行動計画を立てることは、今後の社会人生活でも役立ちます。
この機会に練習しておきましょう。

休憩時間を最大限に活用する

1人参加の場合には、そのような休憩中の情報交換などはできません。
しかし、自分のペースで休憩したり、色々と考えて取り組むことができるのが大きなメリットです。

例えば最初に説明会を聞いた企業について休憩中に調べ、そのうえで質問事項を人事が手隙の際に質問します。

複数名での参加の場合

企業のブースは単独で回る

たとえ友人・恋人同士であっても、志望する企業は全く同じとはいえません。
そのため、参加したい企業のブースは各々で出席することが望ましいです。

企業のブースでは【一人参加と同じ】になるため、複数名で参加する際のデメリットも回避できます。

休憩時に情報交換すると効果的

途中で会場内で合流し、休憩がてらにお互いの説明に参加した企業についての情報交換をしていくと良いでしょう。
他業種・同業他社の情報を共有しておくと、志望動機に厚みを持たせられますよ。

当日の会場は広いため、単独で分かれる際に事前に集合場所を決めておくとスムーズです。

一人参加でも合同説明会は最大限に活用可能!

いかがだったでしょうか。
学生の頃は一人での行動は周囲と浮いてしまい、不安だと思うかもしれません。

実際に、筆者も大学生になるまではこのように思っていました。

しかし、社会人になると案外一人行動が多くなります。
複数名での参加もメリットはありますが、合同説明会の参加を機に一人行動をはじめてみるのはいかがでしょうか。

また、一人で合同説明会に参加すると、行動計画の立て方や時間の活用法についても学べるかもしれません。
合同説明会の参加は社会人になるためのステップと思い、活用していただけると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

目次